最近うちの5歳の女の子が「自分のテントがほしい〜!」と言い出したのをきっかけに、様々なキッズテントを調べてたどり着いたのがティピーテント。
とってもオシャレなデザインでインテリアにも馴染み、娘も私もすっかりお気に入りになりました。
実際にティピーテントを買ってみて感じたメリット等を紹介します。

ティピーテントとは

ティピーテントとはアメリカ先住民が移動用の住居として使用していた“ティピー”を元に作られたテントです。
シンプルなデザインで設営が簡単なのが魅力の一つです。
また形が円錐や三角のものが多いため、天井が高く圧迫感があまりありません。
子どもの遊び場としては十分なスペースになると思いますよ。

ティピーテントのメリット

実際にティピーテントをこどもの遊び場として提供してみて感じたメリットを3つ紹介します。
①パーソナルスペースを作れる
大人と同じように子どもにとっても自分だけの落ち着ける場所はとても大事だと思うのです。
キッズテントは子どものパーソナルスペースになります。
テントの中にお気に入りのおもちゃを持ち込んで遊んだり、ゴロゴロする。
子どもにとって最高なリラックスタイムではないでしょうか。
ティピーテントは見た目からも隠れ家のような秘密基地のようなそんなワクワク感を味わうことができます。
狭いところが大好きな子どもの好奇心を抜群にくすぐると思いますよ。
②一人あそびが捗る!
ある時はテントをお城にみたててプリンセスごっこ…
またある時はテントを家にみたてておままごと…
またある時はテントを犬小屋にみたてて自分が飼い犬になるごっこ?笑
などなど、想像力豊かに一人遊びができるようになったと感じます。
ごっこ遊びに応じたおもちゃを自分で選択し、テントの中をレイアウトしていくので空間認識能力のアップも期待できます。

③片付けが簡単になった
テントの中で遊ぶことが増えたので自然とおもちゃもテントの中に集中するようになりました。
今まではおもちゃが本当に至るところに転がっていて拾い集めるだけでも億劫でした。
テントを買ってからはそのような散らかり方が少なくなったように感じます。
散らかる範囲が少なくなったので、子どもだけでしっかりと片付けができるようになってきました。
整理整頓ができるようになって欲しいと常日頃思っていたので、これは思いがけぬメリットでした。
また、テントの中にぬいぐるみやクッションを飾ってインテリア風にする片付け方法も可愛くて気に入っています。

オススメのティピーテント
私が購入したものはこちら⬇
私は一番シンプルなホワイトを購入しました。
5カラーありますが、どれも可愛い…!
こちらのティピーテントの素材は100%コットン製、柱は天然の松の木です。
側面には窓があり通気性も良好。
子どもに優しい安心素材なのがいいですよね。
大きさも子どもが遊ぶのに丁度いいサイズ。
子どもが入るのはもちろん、ぬいぐるみやクッションなども十分入ります。

組み立てが簡単で、片付ける時にはコンパクトに収納できます。

最近はテントの周りをイルミネーションで飾ったりして楽しんでいます。
子どもにも大人にもメリットいっぱいのティピーテントの紹介でした。
インテリアとしても映えますよ~♪
買ってよかったものシリーズではこちらの記事もぜひ。
全力で推したい!キャラ弁におすすめの海苔パンチ!